「わらいのもと」とは?
「一人一人が地球のわらいのもととなって地球ごとわらう🌏🤙✨」
を基本コンセプトに、
地球と共に生きていることを
肉体を通して楽しみながら
じぶんの力で
笑って歩んで人生をとことん楽しむ
そんな、じぶん創りを
様々なワークショップを通じて
参加者の方と一緒に笑いながら創り上げて行く団体です。
「わらう」とは心から緩んでワハハと笑う事。
笑って緩んでいる時が本当の自然な自分に還ってる時。
笑うことで良い氣が循環され、全てが浄化されます。
そして、本来の自然な自分でいると、
直感が冴え、生きる力がみなぎってきます。
私達3人のそれぞれのエネルギーとアイディアを融合し、
これからの人生をJoy=喜びと共に、
積極的に自分の人生をCreate=創造
していける様々なタイプのワークショップを提供していきます。
大切な自分の人生は、
一回限定のフレッシュな時間。
この肉体を持って、
素晴らしい地球で楽しみましょう!
日程:9月28日-10日1日
今年も行います❣️
わらいのもとプレゼンツ
「屋久島の大自然に浸り、潜在意識を開放し、本当の自分に還る旅❣️」
屋久島は、地上の意識を一氣に拡げ、宇宙まで届けてくれる場所。
そして自分のさまざまな枠を外し、普段の自分の思考の枠を拡げる事ができる場所。
そんなスペシャルな屋久島でリトリートツアーを行います❣️
わらいのもと屋久島リトリートでは
屋久島の神さまたちにお願いしてさらにエネルギーの濃度を上げて、体感しやすい状態で
自然の中で無心になって遊び、体感していただきます。
人は、一度でもその感覚を体感したら日常でも自然とその体感を求めるようになります。
その感覚、体感がとても大切❣️で
自分の事を信頼し、自分の存在価値が上がっていくのです。
この体感、直感で行動すると、
結果、自分の幸せ、願いの引き寄せにつながるのです。
マナ呼吸法やハート呼吸、数秘、私たちとのトークでさらに体感、実感していただきます。

🌈旅のハイライト
↓↓↓↓↓↓
🌎屋久島の神々、龍さんと対話し、様々な意識的、肉体的サポートを頂く。
🌎屋久島スペシャリスト、ちょんまげさんの全日ガイドでその時に1番旬な屋久島自然エネルギーを注入。
(24時間テレビ、NHKドキュメンタリー、芸能人御用達の名物ガイド)
🌎安心安全に潜在意識の開放とさまざまな体感ができるようにスタッフ3人が場をホールド。
🌎屋久島でも特に氣のよく、温泉も素晴らしい、いわさきホテルに宿泊
🌎自然の中で微笑み、笑える気楽なリラックスできる仲間との旅
⇒詳細はこちら

明けましておめでとうございます🎍
昨年は、
わらいのもとワークショップに参加くださったりSNSを通して活動を応援してくださったり、
色んな形で沢山のご縁を頂き本当にありがとうございました😊
2022年。
わらいのもとは、『神さま数珠繋ぎ』で
福岡県宗像から九州一周をスタートします❣️
九州一周のトータルナビゲートの神さまは
肉体を司る『大己貴命(むっちゃん)』さま。
今の日本を造った神様であり、新しい価値観の時代での肉体創り、自分創りのサポートをしてくださいます。
ワークショップ第1弾‼️
の、開催地は『宗像大社』
サポーターの神様は、
引き寄せの神様「湍津姫神(タギツヒメ)」様(大己貴命さんの奥様)です。
宗像三女神である
「市杵島姫神様・田心姫神様・湍津姫神様」のエネルギー充電が出来次第、ワークショップ開催となります🌈
神さまたちとともに、皆さんも、新しい時代の空氣感を取り入れ、ワクワクを充電しながらご案内をお待ちいただけたら嬉しいです。
2022年のワークショップは、
全て「時、場所、ご縁が重なった時のみにできる超レアなワンチャンス‼️」です。
わらいのもとでは、益々皆さんの人生が喜びに溢れる方へ加速することを後押しするとともに、全力で地球を楽しむ場を創っていきます🌍
本年もどうぞよろしくお願いします。

今後の予定

【2022年の予定】
🔸6月4.5日
エネルギー贅沢ツアー@福岡
宗像大社、志賀海神社
🔸9月
屋久島ワークショップ
2022年9月屋久島リトリート下見の様子は
わらいのもとインスタをご覧ください
2021年屋久島リトリート体験談はこちら➡
🔸2022-2023年
「九州一周回って結局自分になるワークショップ」
🔸2023年
ハワイ島一周回って結局自分になるワークショップ予定
過去のわらいのもとの活動
2021年の「わらいのもと」のテーマは 🌈🌈本気で楽しむ🌈🌈
「竹」のようにしなやかな身体と精神、しっかり地に根強いた軸をもって、何があっても竹のようにしなって笑って楽しんで生きていくワークショップを企画

🌎屋久島一周回って結局自分になるワークショップ
⇒詳細はこちらをご覧ください。
⇒下見レポートはこちら
➡体験談
◆2021年の船出のワークショップ
⇒詳細はこちらをご覧ください。
⇒下見レポートはこちら
⇒ワークショップレポートはこちら
◆2021年を笑って生きる!
ワークショップ 秋分編 比良
◆琵琶湖一周回って結局自分になる
ワークショップ 滋賀編
・第六回 竹生島
・第五回 和邇・蓬莱
・第四回 栗東・野洲
・第三回 米原・多賀
・第二回 余呉
・第一回 マキノ
ワークショップ詳細ページはこちら⇒